朱肉のふたがあけられない

f:id:muda-muda:20200428111813j:plain

 4/21、夜、キーマカレーを作る。ルウを必要以上に入れすぎてしまい重めのカレーに。無印の冷水筒にアイスコーヒーを淹れる。

 運動着に着替え、ラジオ体操と筋トレをして走る。この日は13㎞走った。

 

 4/22、7時起床。体重は65.8kg。意識としては運動量の増加>糖質制限で行っているのだけど、なかなか体重が減らなくてもどかしい。朝ごはんを食べてお弁当に昨日作ったカレーと麦ごはんを詰める。

 間食にスニッカーズのカカオストロングを食べる。スニッカーズのオリジナルのものは甘みが強くて最後までおいしく食べられないのだけど、こっちは食べやすい。ソイジョイの味に新鮮さを感じられなくなったときにたまに買っている。
 交代勤務なので、普段の半分くらいしか出勤している人がいない。大人数での仕事が自分には向いていないと思うので、その点に関しては内心すごくありがたく思っている。ただ、皆さんが黙々と作業されている最中、お腹がいつになく鳴る。恥ずかしさでいてもたってもいられなくなる。書かなくてもいいことをキーボードで打ち込んで音を相殺する。

 夜、ブロッコリーを茹でる。走る。

 待ち合わせのときにスマホをつついているんじゃなくて、読書をしていたら嬉しいとか、ただ何もせず待っててくれたら嬉しいとか、そういう気持ちも分からなくもない。だけど、そのできればスマホをつついていてほしくないという気持ちは、いわば相手への精神的な束縛だとふと思う。自分はどっちでもいいなと思う。

 職場に持って行く水筒は無印のステンレス保温保冷マグの350mlのものを使っている。アイスコーヒーを入れていることが多い。大抵の場合はちょっと残るので、帰ってから流しに残りを捨てる。

 今日は普段より喉がかわいていたのか、15時くらいに水筒のアイスコーヒーを飲みきってしまう。こういうときは給湯室にある自分のマグカップにお茶を淹れたりする。お菓子やティーバッグをしまっている引き出しには、先日上司からもらったルピシアティーバッグがあった。

 給湯室に移動して、ティーバッグの封を開ける。棚から自分のマグを探すが、奥の方を探しても見つからない。ここ最近使った覚えはない。流しの脇にある水切りかごの底の方に置き去りにしたままではないかと思い、ごそごそ探すもそれらしきものはなさそう。そんなことを2往復くらいするうちに、いよいよカップを物色してる怪しい人に。できればこのタイミングで誰とも給湯室で鉢合わせたくない。

 マグは無印で買った磁器ベージュのものを使っている。あまりに個性がないから、来客用の備品と思われたのではないか、3月末で異動された方が置き忘れたものと思われ処分されてしまったのではないか、と被害妄想をいつもの調子でしてしまう。どうにもこうにも見つからないので、封を開けてしまったティーバッグをジャケットをポケットにしまい、デスクに戻る。ルピシアのお茶は帰宅してから晩ごはんのときにいただいた。ほのかに酸味のあるおいしいお茶だった。

 夕方、職場でストーカーの話になる。当事者間のことがどの程度まで深刻化したら警察や第三者が介入できるのかという話が中心だった。途中、異性ならまだしも同性のストーカーだったら狂気じみてると上司がなにげなくこぼした。なにげなくこぼすなよ。それは偏見だと思いますと言いたかったけど、その場をなんとなくやり過ごしてしまった。こういう偏見って、中心の話題が脇道にそれるときに突如ぽっと出てくるように思う。

 

 4/23、仕事中によくやってしまうこととして、捺印をする直前にハンドクリームを塗ってしまうというのがある。それをするとひねって開けるタイプの朱肉ケースのふたが滑って捺印がなかなかできない。結局指先のハンドクリームをティッシュとかで拭う必要がある。『架空OL日記』で小峰様が食事前にグロスを塗り直してしまうのを思い出す。

 退勤。どこのお店に行ってもレジにはビニールの覆いがされている。

 帰宅。この日もラジオ体操、筋トレをして走った。13㎞くらい。

 日付が変わって、Charli XCX「claws」を聴く。「forever」に続き、好きな曲だった。Charli XCXのすごいところは、美しいメロディーとリリックはもちろん、それを乗っけるトラックメイキングのスキルだと思う。いつも前衛的でどきどきする。自分がCharli XCXのことを知ったのは、Icona Popの「I Love It」からで、そういえば、1stアルバム『True Romance』をほとんど聴いたことがなかったと思い、聴き返す。途中で寝落ちしてしまう。

 

 4/24、起き抜けに、在日ファンクの提供曲きっかけでCUBERSの楽曲に初めて触れる。メジャーデビューアルバムが6月24日にリリースされるらしい。Bメロ終盤の”だって〜君は〜目のま〜え〜”からのサビへのブリッジが抜群に心地いい。そして何よりサビでのユニゾンがきれいだと思う。特に”浮かんじゃう”の部分の重なりが楽曲の中でも特にアクセントとして用意されている感じがする。作曲だけでなく、編曲にも注力しているファンクやディスコを歌いこなすアイドルを簡単に好きになってしまう。この感じはフィロソフィーのダンスを好きなのと似ている。

 午前中、洋菓子屋さんのモーツァルトに行く。郵便局で鳥取の友達にお菓子を送る。

 来週の金スマに、オードリーがゲスト出演するらしい。早速、姉に報告する。このときは姉は金曜ロードショーで『美女と野獣』を観ていたようで、慣れ親しんだVHSの映像と異なるデジタルリマスターの映像に慣れないと話していた。

 

 4/25、朝、散髪に気軽にいけないのがもどかしくてシャワーを浴びたついでに髪を切る。前髪がまたそろってしまう。恥ずかしい。

 洗面台で一度使用した不織布マスクを手洗いする。ニットを洗うときみたいに、エマールを薄めたぬるま湯にちょっと浸し、洗いあがりがぼわぼわにならないように静かに洗う。そういえば、不織布マスクが各家庭で一般的に使われ始めた頃、実家では不織布マスクを洗濯機で洗濯し、靴下とかを同じようにゴム部分を洗濯バサミで挟んで干していた。そしてそれを家族が使っていた。そのことを以前思い出して、母に伝えたことがあった。あのときはそういう使い捨てってことを分かってなかったから、と言っていた。15年くらい前の話だと思うけど、これほど不織布マスクが流通している今から思うと、すごく昔のことのように感じる。

 ミスタードーナツに行き、原田治さんのエコトートバッグを買う。ドーナツはチョコファッションとバナナマフィンを買った。マスクのことで実家のことを思い出したのがきっかけで、帰省できないことがどうにももどかしくて、母に安住紳一郎さんと斉藤孝さんの共著『話すチカラ』を贈る。

f:id:muda-muda:20200428113209j:plain

 夕方、シネマ・クレールに行って『音楽』を観る。行く前にミニシアターエイド基金にアクセスして、クラウドファンディングに参加する。シネマ・クレールも27日から休業される。再開は未定。県内で一番最後まで営業を続けておられた。スタッフの方に普段以上にお礼を言って帰る。帰り道にTBSラジオ『アフター6ジャンクション』水曜日のミニシアター特集の回を聴く。

 夕方、ラジオ体操と筋トレをして、走る。今日は火・木と走った疲労が脚にまだ残っていた。長距離を走るのはなんかよくなさそうと判断し5㎞だけ走って、3㎞歩いた。

 帰宅。汗で濡れた衣類が臭くならないように、すぐさま洗濯機を回し、シャワーを浴びる。21時からK野さんとラジオ。30分前にK野さんと事前の打ち合わせで今日何を話すかを考える。今回で3回目。ラジオをする日はこれまでの二回とも一日中緊張してしまう。

 これは夕方にバイトのシフトを入れた時の日中の過ごし方とちょっと似ている。夕方のバイトまで間は本当は何をしたっていいのに、何をするにしても夕方のバイトの不安が頭をもたげてしまって、気軽に何かをすることができない感覚。だから大学生のとき、途中からバイトを夕方のシフトから朝のシフトだけにした。ラジオでも今日は何を話そうかということで頭がいっぱいになってしまう。直前で自分は知識や教養を何も知らないと不安になり逃げ出したくなる。でも今日はちょっと意識を変えて、K野さんの話を聴き逃さないのをまず大事にしようと思ったら、いくぶんか緊張が和らいだ。自分のことで頭がいっぱいになってがちがちになるときは、他の人への配慮が足りないときだなと自分を戒めた。

 今日の放送では、画像を平野レミさんにした。ニラ玉の動画はレミさんが最高なのはもちろん、カメラマンとサポートでおられる方のおかげも大きいなと思う。カメラマンが割られた卵を流しに放つことを承知しているからこそ、あのカメラの動きがある。レミさんの本領が発揮される、それを引き出せることを分かっているからこそサポートの方が顔うちわを使っておちょくられているのだと思う。配信を終えたあと、K野さんと反省会をする。反省会終わりにPodcastを収録する。今回はメッセージのやりとりにおける文体について話した。

 寝る前、大学のときの友達のタツコさんが大学生のころにしていた演劇のYouTube配信を観る。その演劇は実際に足を運んで観に行ったもので、当時の記憶やその日のキャンパスからの帰り道の風景もぼんやりとよみがえる。あの演劇は一人で観たんだったか、誰かと一緒に観たのか思い出せない。

 

 4/26、寝起きに『あちこちオードリー』を観る。午前中、Amazon Primeビデオでレンタルしたポール・フェイグラスト・クリスマス』を観る。生まれ・ルーツに関することや、貧困に関することなど、社会問題が日常の隅々に落とし込まれていて、そのフラットな描き方がよかった。『クレイジー・リッチ!』以来、ヘンリー・ゴールディングさんが大好きになっている。人懐こいのにどこかちょっと謎めいている役柄が今回もばちっとはまっていた。劇中、ヘンリー・ゴールディングさん演じるトムの言葉を書き起こし。

トム「”普通”なんてない。人を傷つける愚かな言葉だ。(中略)特別ってことが過大評価されてるんだ。人間でいるっていうことはとても難しいと思う。ある言葉に助けられた。”日常の小さな行動がその人の人格を作る”。つまり人は自分のすることで作られてる。そういうことだ。(中略)自分を定義したい?矛盾してるからって何が問題なんだ?なぜ何かになりたがる?」

ポール・フェイグラスト・クリスマス』より)

  ヘンリーさんが出演される今後の公開予定作品も楽しみ。ホン・カウ『Monsoon』、ガイ・リッチー『ザ・ジェントルマン』を特に楽しみにしている。あまりに楽しみな気分が高まってしまい、Amazon Primeビデオでヘンリーさん過去出演作のポール・フェイグ『シンプル・フェイバー』をレンタルする。

 セルフエンパワメントについて。自分を肯定する映画としては去年観た『ブルーアワーにぶっ飛ばす』とも重なる部分があった。こういうテーマに触れると、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「きみがいいねくれたら」を思い出す。この歌詞のサビに登場する「きみ」は自分のことだと勝手に思っている。いいねというSNSのリアクションを用いて、自分で自分にいいねできたら、自分で自分を肯定できたら、ということが歌われているように聴けば聴くほど思えて、自分を鼓舞している。

 そんなきゃりーさんの新曲「かまいたち」を聴く。この曲をもってコーチェラに臨む予定だったのか、とか、もしかしたら新しい楽曲をいろいろ用意して臨みたかったのかな、とかいろいろ考えてしまう。

 夕方、スーパーでにらとはんぺん、卵、ナンプラーを買う。昨日平野レミさんが投稿されていたニラ玉を真似る。はんぺんを見ると、大学の友達のたかくんのことを思い出す。たしか、おでんに入れる具材の中でかなり上位にはんぺんが来ると言っていた。

 たかくんには大学3、4年くらいのころ会うたびに好きなものランキングを発表しあっていた。主に僕がふっかけるかたちになるのだけど、好きなお茶、好きな果物、好きな魚とか。くだらないと言いながらもなんだかんだで付き合ってくれるところが彼の優しさだと思う。

 おでんか鍋をいつかうちでしたとき、台所でCalvin Harris「This Is What You Came For (feat. Rihanna)」を流して鼻歌を歌いながらいろいろ準備していたことを思い出す。去年久しぶりにたかくんと会ったときMariah Carey「A No No」の元ネタはLil’ Kim「Crush On You」だよと教えてもらったことを今でも覚えていて、たまに聴き返している。

 スーパーに寄ったついでに、文具店に立ち寄る。ユニのゲルインクのボールペンとして、ユニボールワンが新しく発売されていた。去年はゼブラのブレンがユニのジェットストリームに対抗した形で登場し、その高いデザイン性などで話題を集めていたが(個人的に書き心地はジェットストリームの方が好き)、今度はユニがゼブラの主力商品サラサに挑戦状を申し込んだ感じがして高揚した。最近Netflixでライアン・マーフィー『POSE』を観ているからか、こういうライバル同士の競い合いに触れると熱くなってしまう。

f:id:muda-muda:20200428112407j:plain

 夕方、自炊。はんぺん入りニラ玉、ピーマンの肉づめ、肉づめ用に作って余ったタネを使ったキャベツとひき肉のオイスター炒めを作る。オイスター炒めには仕上げにクミンシードを入れてみたら美味しかった。料理をしている最中、Huluで『住住』第2話を観る。相変わらず構成が入り組んでいて可笑しい。来週の放送でいよいよ若林さんが登場する。嬉しい。

 この日も散歩しながらラジオ番組を色々聞いた『松岡茉優 マチネのまえに』、『安住紳一郎の日曜天国』、『山下達郎のサンデー・ソングブック』、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』を聴く。安住さんのラジオのオープニングトークからの1曲目の流れが息苦しい雰囲気を楽しくしようするラジオパーソナリティーの意地と岡江さんの悼む気持ちが混交した熱のこもった内容だった。有吉さんのラジオもついに再放送で昨年末のキャラ祭りを放送していた。風呂では昨日から温冷交互浴をしている。常盤司郎『最初の晩餐』を観ながら、3セットした。

 寝る前にLordeのSupercutの映像を観る。なんでこの曲のことがこんなに好きなのか分からないくらい折に触れて聴いている。Troye SivanがLordeの楽曲トーナメントをしたとき、第1回戦にRibsとSupercutが組まれていることについて、これは難しいとコメントしていて強く共感したのを思い出す。



 

 4/27、6時起床。昨夜、うたコンや星野源オールナイトニッポンなどを手がける放送作家の寺坂さんにメッセージを送ったら、返信が来ていた。寝起きから嬉しくなる。朝ごはんにフルグラミロ牛乳、バナナ、きなこ豆乳、ブルーベリーヨーグルトを食べる。弁当に麦ごはん、茹でささみ、ブロッコリー、プチトマト、ピーマンの肉づめ、煮卵を詰める。

 今日も仕事中腹がずっとごろごろ鳴って恥ずかしかった。ガムを噛んだり、水筒に入れたコーヒーを飲んだりして腹を誤魔化す。

 今年、ストリーミングを開始しそうなアーティストをふと考える。そういうタイミングがありそうだと感じるのは、SexyZoneと氷川きよしさん。SexyZoneは最近レーベルを移籍したのと、『未満警察 ミッドナイトランナー』の主題歌「RUN」をきっかけにRUN以降の楽曲もしくはシングル曲のみ、ストリーミングを始めるのではないかと想像している。氷川さんは6月9日にポップスアルバム『パピヨンボヘミアン・ラプソディー–』をリリースされる。このアルバムにはこれまで氷川さんが演歌以外で近年リリースした楽曲(GReeeeN提供曲「碧し」、ドラゴンボール主題歌「限界突破×サバイバー」、自身がミュージックビデオを手がけた「確信」など)が収録されており、これらについてはデジタルリリース(楽曲販売、ストリーミング)がすでにされている。このアルバムにこれらの楽曲が含まれることと、ここ最近の氷川さんのアーティストとして動向やメッセージなどを考えると、演歌以外の楽曲については広い層に届けたいといった心持ちなのかなと想像をめぐらす。

f:id:muda-muda:20200428113143j:plain
 帰宅し、郵便受けを覗くとブログ友達の生活先生から著書が送られてきていた。嬉しかった。生活先生へお礼のメッセージを送る。今日は走る気にならなかったので代わりに風呂上がりにストレッチと筋トレをする。寝る前に鳥取の友達が手がけた映像を見て、生活先生の本の冒頭の2、3話を読む。またちょっとずつ大事に読み進めようと思う。